ローズヒップティーとは?
薔薇の実から抽出されるお茶のことです。
このローズヒップティーがとても人気があるらしく、定期的に飲んでいる方も多いとか?薔薇と言えば華やかで美しいイメージ。
では飲み続けることで薔薇のような美しい女性になれるのかな?とちょっと期待してしまうくらい、とてもいいネーミング、ローズヒップ。
実はやっぱり、女性にとって嬉しい成分が多かったのです。
体の毒素排出効果でおできや炎症が減る
たびたび悩まされている方も多いと思います、おできやところどころに出来る炎症。
ぽこんと膨らんで、うみを持って、気が付いたら腫れているあれです。あのおできや炎症を流してくれる効果があるそうです。
できやすい体質の方にはかなり、重宝されそうですね。
ビタミンCが豊富
なかなか摂る機会がないビタミンCだと思いますが、ローズヒップにはふんだんに含まれているそうです。
上で書いた、おできや炎症減かつ、ビタミンCも豊富であれば、お肌関係でお悩みの方や肌質を変えて行きたい方にぴったりではありませんか?
まさかの、体臭減!?
私も飲み続けたことがあります。その時に感じたのが、体臭が減った?ような気がすることです。
勘違いかもしれないですが、老廃物を流してくれるおかげかもしれません。
以上の点で気になる方は、ぜひ習慣としてたまにでもいいのでローズヒップティーを飲んでみたらいいですね。
麦茶や緑茶など、一般的なお茶を飲み続けていた方からしたら、ローズヒップティーは少し薔薇っぽいし、花の香りを感じるので、癖があると言えばあります。
ただそれもほのかに香る感じで、慣れてきたら優雅な気持ちに慣れますよ。